fc2ブログ

〜マナーは世界を救う!〜

Grace life AOI

ご参加ご希望の方は、お早めに
下記までお申し込みくださいませ(*^^*)
日時のリクエストもお気軽にご相談くださいね。
*締め切り:2週間前(以降もご相談くださいませ♪)



「幸せを運ぶギフトのマナー〜愛されるあなたへ
 日 時: 7月2日(土)、3日(日) 14:00~16:00
 会 場:Aoi no Ma
 参加料:会員様:¥4,500 非会員様:¥5,500
 ※定員4名様


お盆、夏休み、お中元など、夏は帰省や旅行などで人と触れ合う機会が増えますね。
日本人はその時々の心を品物に託して相手に贈ります。
双方の心を近づけるギフト。貴女は「TPOに適った品物」を「ふさわしいカタチ」で贈っていますか?
相手の方へ失礼なく、心が伝わる品のセレクトや贈り方などを心得ると、
より豊かなコミュニケーションが始まります♪愛し愛されるあなたへ。

ドレスコード:Something white(白を取り入れましょう)
持ち物:筆記具、スリッパ(貸し出し可)



※紅茶必修レッスン
恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《 基本のき♪ 》」
 日 時: 7月9日(土)、10日(日) 14:00〜16:00 
 会 場:Aoi no Ma
 参加料:会員様 : 4,500円 非会員様 : 5,500円
 ※定員4名様


リラックスタイムに、おもてなしに、日常の「お茶の時間」に家族に心を込めて振る舞う・・・
そんな時おいしい紅茶を入れられたら、ほっと幸せな気分に心も会話もやさしく弾みますね♪
茶葉の美味しさを最大限に出す、おいしい紅茶のいれ方の基本を楽しく学びましょう。
お1人様1ポットでいれて頂いた後は、スイーツとの相性を探りながら寛ぎのひとときを。
実践スタイル・パーティーです(*^^*)

ドレスコード:貴女が恋に落ちたお洋服
持ち物:筆記具、エプロン、スリッパ(貸し出し可)

※「基本のき♪」に参加された方は、アイスティーやミルクティーなどアレンジティーの回へのご参加が可能です。
※2名様より、ご希望の日時での開催も可能です。お気軽にご相談くださいませ♪



「ハッピー収納術で夏を快適に♪」
 日 時: 7月16日(土)、17日(日)、18日(月祝) 14:00~16:00
 会 場:Aoi no Ma
 参加料:会員様:¥4,500 非会員様:¥5,500
 ※定員4名様


蒸し暑い夏こそお部屋はスッキリと快適に過ごせるようにしたいものですね。
整理されたお部屋とは【幸せになるお部屋】です。実は心と深い繋がりのある整理収納。
基本から具体的な手順まで楽しく学びましょう♪レッスン中から、早く実践したくなること間違いなしです♪
アイスティー&サマースイーツを召し上がって頂きながらの「パーティーstyleレッスン」です。

ドレスコード:シンプル・エレガント
持ち物:筆記具、スリッパ(貸し出し可)



夏の日に涼やかに〜日本料理のマナー(基本編)」
 日 時:7月23日(土)、24日(日) 11:30〜14:30
 会 場:日本料理店(神楽坂)
 参加料:会員様:¥6,500 非会員様:¥7,500
 ※男性のご参加も可能です。


日本料理は最も身近な料理である反面、自己流の頂き方で相手に不快感を与えている可能性も…?
会社の取引先との接待、顔合わせ、粋なお食事会など…「大切な機会」にこそ日本料理を頂きますね。
知っているようで意外と知らない「和食のマナー」を基本から、楽しく、やさしく、学びましょう。
神楽坂の老舗料亭の個室にて、きめ細やかなおもてなしの心に触れ、極上のひとときを。

ドレスコード:ご自由に♪
持ち物:筆記具



「キラキラ☆アイスティーと驚きスイーツ」
 日 時: 7月30日(土)、31日(日) 14:00〜16:00 
 会 場:Aoi no Ma
 参加料:会員様 : 4,500円 非会員様 : 5,500円
 ※定員4名様


ホットティーの基本をおさえたら、レベルアップしてアイスティーをいれてみましょう♪
グラスの中でキラキラと輝くアイスティーは、これからの季節にもぴったりですね。
アイスティーのおいしい入れ方の基本と、ホテルラウンジで頂くような
アレンジ・アイスティーと簡単スイーツにもチャレンジして頂く、実践スタイル・パーティーです(*^^*)

※「恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《 基本のき♪ 》」に参加された方が対象となります。

ドレスコード:涼やか「Iライン」
持ち物:エプロン、筆記具、スリッパ(貸し出し可)




*******ご参加ご案内*******

※原則、会員様ご紹介制です。

※ご紹介なくご参加ご希望の方:
  ありがとうございます(*^^*)
  初回は雰囲気をつかんで頂くためにも
  レストラン開催パーティーへのご参加を
  お願いしておりますが、
 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ

※定員
  Aoi no Ma開催:4名様
  レストラン開催:3〜12名様(会場により異なります)
  やさしい雰囲気ですので、
  お一人さまでも安心してご参加いただけます

※お支払い
  お申し込み後に振込先、
  会場案内等詳細をご連絡いたします。

※キャンセルポリシー
  準備の都合上、参加料支払いの有無に関わらず
  下記キャンセル料をご負担いただきます。
  (お振込もしくはチケット可)
  ・パーティー前々日:参加料の50%
  ・パーティー前日:参加料の80%
  ・パーティー当日:参加料の100%
 *ご連絡がなくキャンセルされた方の
  再度のお申し込みはお受け致しかねます。



*******お申し込み・お問合せ先*******

下記事項をご記入のうえ、

①ご希望のレッスン日時/お問い合わせ内容
②お名前(ふりがな)
③ご住所
④お電話番号
⑤年齢

gracelifeaoi☆gmail.com までお願いいたします。

 ☆ → @ に変えてお送りくださいませ(*^^*)



※携帯電話、スマートフォンの迷惑メールフィルター設定済みの方は、
 受信許可アドレスとして登録をお願い申し上げます。

※万一、3日以内にこちらから連絡が届かない場合、
 大変お手数をお掛けしますが、再度ご連絡頂けますと幸いです。


logo1.jpg



  1. ■レッスン・イベントのご案内
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

尾﨑 葵 Aoi Ozaki

Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。
躾として礼儀作法全般を学ぶ。
公的機関での専門家会議運営、都市銀行のカスタマーサービス部門を経て、大学や専門学校にてマナー・プロトコール指導にあたり、小学校では1,400名を超える児童へ箸使いとマナーの基礎を指導。
また、親子や社会人向けマナー講座(PL・少人数制)をホテルレストラン、サロン等にて実施。

様々な職場での出会いから、人の悩みや喜びの多くは「人」によるものであることを痛感。思いやりの心で接することは、相手だけでなく自分自身も癒される効果があることを実感する。
講座では「思いやりの心をその時々で相応しい形で表現する」というマナーの本質を伝えることを大切にしている。

2009年 全日本作法会 元家督 藤野あや子氏に師事
2012年 日本マナー・プロトコール協会にて学ぶ
2017年 マナー講座ボランティア活動 開始
2019年 日本マナー・プロトコール協会認定講師 取得 

■専門分野■
テーブルマナー(和洋中)、プロトコール、コミュニケーションマナー、CSマナー
■実績■
・都内私立大学、専門学校マナー・プロトコール検定対策講座
・都内公立小学校 お箸講座
・東京都ガールスカウト「フランス料理テーブルマナー講座」
・目黒区日本食文化講座「たのしいおはし講座」動画出演
・企業CSマナー講師
・社会人、親子向けマナー講座
・紅茶教室(紅茶の入れ方、ティーマナー) 
■資格■
・日本マナー・プロトコール協会認定講師
・日本紅茶協会認定ティーインストラター
・整理収納アドバイザー
■趣味■
 ランニング、洋裁、ピクニック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
673位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
70位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

カウンター

QRコード

QR

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -