おはようございます(*^^*)
東京は不安定なお天気が続いていますね。
夏の朝、いかがお過ごしでしょうか
さて、
今日は【ことば】についてのお話を少し
一見、丁寧語だけれど
「ん…?」と感じる表現。
貴女は感じた事はありませんか?
例えば…
「お食べください」
「お座りください」
「お歩きください」
これらは間違ってはいません。
「食べる・座る・歩く」は
とても動物的な行為。
でも、私たちは《人》です。
より人間的でしなやかな表現にするには、
「お食べください」→「お召し上がりください」
「お座りください」→「お掛けください」
「お歩きください」→「お進みください」
すっと、心地よく耳に入ってくると
思います(*^^*)
同じ事を伝えるのでも
受ける印象は大きく異なります
話す言葉は、
香りのない香水のようなもの。
貴女を包み、オーラとなって相手に伝わります。
なぜか心地いい、なぜか惹かれる…
と感じるのはあたたかい言葉遣いが
相手を包むから
普段から習慣にしていないと、
ここぞという時に使えないものです。
一瞬、貴女の裏側が見えてしまった…
なんてことのないように
気をつけたいものですね
日々の積み重ねが
《 魅力的な貴女 》を作ります

東京は不安定なお天気が続いていますね。
夏の朝、いかがお過ごしでしょうか

さて、
今日は【ことば】についてのお話を少し

一見、丁寧語だけれど
「ん…?」と感じる表現。
貴女は感じた事はありませんか?
例えば…
「お食べください」
「お座りください」
「お歩きください」
これらは間違ってはいません。
「食べる・座る・歩く」は
とても動物的な行為。
でも、私たちは《人》です。
より人間的でしなやかな表現にするには、
「お食べください」→「お召し上がりください」
「お座りください」→「お掛けください」
「お歩きください」→「お進みください」
すっと、心地よく耳に入ってくると
思います(*^^*)
同じ事を伝えるのでも
受ける印象は大きく異なります

話す言葉は、
香りのない香水のようなもの。
貴女を包み、オーラとなって相手に伝わります。
なぜか心地いい、なぜか惹かれる…
と感じるのはあたたかい言葉遣いが
相手を包むから

普段から習慣にしていないと、
ここぞという時に使えないものです。
一瞬、貴女の裏側が見えてしまった…
なんてことのないように
気をつけたいものですね

日々の積み重ねが
《 魅力的な貴女 》を作ります


プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。厳格な両親、祖父母から躾として暮らしの礼儀作法全般を教え込まれて育つ。「心は自分から尽くす」ことを大切に、日々の暮らしにマナーを取り込むことで思いやりの心が繋がり、人々との幸せの循環を共有できるレッスンやイベントを都内ホテル、レストラン、サロン等にて開催。
趣味はマラソン、ピクニック、洋裁。
【資格】
日本マナー・プロトコール協会認定講師
日本紅茶協会認定ティーインストラター
ハウスキーピング協会認定整理収納アドバイザー
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
QRコード
