今日は爽やかな秋晴れですね
久しぶりに収納関連のお話を♪
今日のように晴れて空気がカラッとした日は、
大掃除のチャンスです
「年末の大掃除」を「秋の大掃除」に
シフトチェンジしましょう!
水道水は冷たくなく
窓を開け放っても寒くなく
空気が乾いているのでカーテンもすぐに乾く
衣替えのタイミングにもぴったりなので
おすすめですよ
「春の大掃除」と「秋の大掃除」
どちらでもいいと思います。
もし両方行えば、1回のお掃除量は楽になりますね。
私は「秋の大掃除」と「春のプチ掃除」です。
ちなみに
お掃除中に「あっこんな物が出てきた!」
は再会ではありません。
サヨナラを言うためにその物は出てきてくれたのです。
【お別れする時】ですね
貴女を《癒す》お部屋
貴女を《作る》お部屋
貴女を《磨く》お部屋
貴女のお部屋はパワースポットですか?


久しぶりに収納関連のお話を♪
今日のように晴れて空気がカラッとした日は、
大掃除のチャンスです

「年末の大掃除」を「秋の大掃除」に
シフトチェンジしましょう!
水道水は冷たくなく
窓を開け放っても寒くなく
空気が乾いているのでカーテンもすぐに乾く
衣替えのタイミングにもぴったりなので
おすすめですよ

「春の大掃除」と「秋の大掃除」
どちらでもいいと思います。
もし両方行えば、1回のお掃除量は楽になりますね。
私は「秋の大掃除」と「春のプチ掃除」です。
ちなみに

お掃除中に「あっこんな物が出てきた!」
は再会ではありません。
サヨナラを言うためにその物は出てきてくれたのです。
【お別れする時】ですね

貴女を《癒す》お部屋

貴女を《作る》お部屋

貴女を《磨く》お部屋

貴女のお部屋はパワースポットですか?


プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。厳格な両親、祖父母から躾として暮らしの礼儀作法全般を教え込まれて育つ。「心は自分から尽くす」ことを大切に、日々の暮らしにマナーを取り込むことで思いやりの心が繋がり、人々との幸せの循環を共有できるレッスンやイベントを都内ホテル、レストラン、サロン等にて開催。
趣味はマラソン、ピクニック、洋裁。
【資格】
日本マナー・プロトコール協会認定講師
日本紅茶協会認定ティーインストラター
ハウスキーピング協会認定整理収納アドバイザー
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
QRコード
