過去開催のレッスン、イベントの一部を
ご紹介いたします。
2019年
【マナーレッスン】
12月15日 フランス料理テーブルマナー<基本のき>@ホテルシーサイド江戸川
【会員様限定イベント】
12月1日 ホットティーの基本とテイスティング&クリスマス・アレンジティー
10月13日 秋のお食事会with幸せを運ぶ食のコミュニケーション@セルリアンタワー東急ホテル
8月3日 ゆかたdeイタリアン
7月15日 ハウスウォーミング・ティーパーティ
2018年
【マナーレッスン】
8月19日 ゆかた美人のマナーと所作
5月12日 凛と頂く〜日本料理テーブルマナー@東京ステーションホテル
1月7日 2018年、幸せをもたらす〜マナー美人の本質
【会員様限定イベント】
7月1日 ザ・クラシック・アフタヌーンティー
4月2日 お花見ピクニック2018〜桜と扇遊び
2017年
【マナーレッスン】
12月9日 Dazzling Christmas 2017〜中国料理テーブルマナー@ザ・ペニンシュラ東京
8月27日 涼を感じて〜日本料理のテーブルマナー@東京ステーションホテル
6月11日 伝統ある〜イタリアン・テーブルマナー@リストランテ クロディーノ
6月10日 和室のマナー《基本のき♪》@アカデミー向丘
4月9日 新生活♪〜ことばのマナー&美しく頂くミルフィーユ
3月4日 上質な時間〜日本料理のテーブルマナー@東京ステーションホテル
2月19日 幸せ広がるギフト〜贈答のマナー&シュークリームの頂き方
2月13日 素敵なあなた〜立食マナー&ビュッフェマナー@ANAインターコンチネンタルホテル東京
1月8日 マナー美人の心得 & 立ち居振る舞い
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月21日 新年を整えましょう〜ハッピー収納術♪
【会員様限定イベント】
4月2日 お花見ピクニック2017
10月29日 秋のお茶会〜はろうぃん
2016年
【マナーレッスン】
12月11日 新年に口福を♪日本料理のマナー(基礎編)
11月12日 秋空の下〜神社参拝と精進料理
10月29日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
8月11日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
6月12日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
5月14日 新緑の季節に清々しく〜神社参拝と精進料理
5月13日 相手の心に残る〜話し方
3月5日 ごあいさつとお手土産
2月20日 日本人として〜凛と頂く《日本料理》
【紅茶レッスン】
11月5日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
6月19日 シャンパン・ショコラ・アフターヌーンティー
4月24日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
2月11日 春を心待ちに〜アーリー・スプリング・アフタヌーンティー
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月23日 新年を整えましょう〜心・お部屋・立ち居振る舞い
【会員様限定イベント】
12月4日 Dazzling Christmas 2016
9月3日 野菜から美を頂く
4月10日 最後の晩餐にしたい和食
3月26日 お花見ピクニック2016
2015年
【マナーレッスン】
9月27日 重陽の節句を祝いましょう〜中国茶&和スイーツ
【紅茶レッスン】
12月5日 新感覚ミルクティーで安らぎティータイム♪
11月29日 貴女だけのオリジナル・クリスマスティーを作りましょう♪
11月3日 Welcome to Aoi no Ma
6月28日 雨の日を楽しむティーパーティー
6月13日 雨の日を楽しむティーパーティー
3月7日 アフタヌーンティー(ゲスト編)
2月28日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月31日 ハッピー収納術《リビング編》※訪問
【イベント】
12月13日 Dazzling Christmas 2015
10月3日 魅惑のハロウィン
7月25日 王女様のブランチ
5月30日 ヘルシーフードde森林浴ランチ
4月5日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
4月4日 お花見ピクニック2015
2月7日 福は内Party
2014年
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
10月11日 ハッピー収納術《リビング編》※訪問
9月23日 ハッピー収納術《キッチン編》※訪問
6月28日 ハッピー収納術《キッチン編》※訪問
【イベント】
9月27日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
7月21日 ヘルシー美楽レシピ(火が通る!大人ハンバーグ)
6月21日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
5月25日 Sweets & Flowers party

ご紹介いたします。
2019年
【マナーレッスン】
12月15日 フランス料理テーブルマナー<基本のき>@ホテルシーサイド江戸川
【会員様限定イベント】
12月1日 ホットティーの基本とテイスティング&クリスマス・アレンジティー
10月13日 秋のお食事会with幸せを運ぶ食のコミュニケーション@セルリアンタワー東急ホテル
8月3日 ゆかたdeイタリアン
7月15日 ハウスウォーミング・ティーパーティ
2018年
【マナーレッスン】
8月19日 ゆかた美人のマナーと所作
5月12日 凛と頂く〜日本料理テーブルマナー@東京ステーションホテル
1月7日 2018年、幸せをもたらす〜マナー美人の本質
【会員様限定イベント】
7月1日 ザ・クラシック・アフタヌーンティー
4月2日 お花見ピクニック2018〜桜と扇遊び
2017年
【マナーレッスン】
12月9日 Dazzling Christmas 2017〜中国料理テーブルマナー@ザ・ペニンシュラ東京
8月27日 涼を感じて〜日本料理のテーブルマナー@東京ステーションホテル
6月11日 伝統ある〜イタリアン・テーブルマナー@リストランテ クロディーノ
6月10日 和室のマナー《基本のき♪》@アカデミー向丘
4月9日 新生活♪〜ことばのマナー&美しく頂くミルフィーユ
3月4日 上質な時間〜日本料理のテーブルマナー@東京ステーションホテル
2月19日 幸せ広がるギフト〜贈答のマナー&シュークリームの頂き方
2月13日 素敵なあなた〜立食マナー&ビュッフェマナー@ANAインターコンチネンタルホテル東京
1月8日 マナー美人の心得 & 立ち居振る舞い
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月21日 新年を整えましょう〜ハッピー収納術♪
【会員様限定イベント】
4月2日 お花見ピクニック2017
10月29日 秋のお茶会〜はろうぃん
2016年
【マナーレッスン】
12月11日 新年に口福を♪日本料理のマナー(基礎編)
11月12日 秋空の下〜神社参拝と精進料理
10月29日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
8月11日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
6月12日 フレンチ・テーブルマナー(ゆるやか編)
5月14日 新緑の季節に清々しく〜神社参拝と精進料理
5月13日 相手の心に残る〜話し方
3月5日 ごあいさつとお手土産
2月20日 日本人として〜凛と頂く《日本料理》
【紅茶レッスン】
11月5日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
6月19日 シャンパン・ショコラ・アフターヌーンティー
4月24日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
2月11日 春を心待ちに〜アーリー・スプリング・アフタヌーンティー
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月23日 新年を整えましょう〜心・お部屋・立ち居振る舞い
【会員様限定イベント】
12月4日 Dazzling Christmas 2016
9月3日 野菜から美を頂く
4月10日 最後の晩餐にしたい和食
3月26日 お花見ピクニック2016
2015年
【マナーレッスン】
9月27日 重陽の節句を祝いましょう〜中国茶&和スイーツ
【紅茶レッスン】
12月5日 新感覚ミルクティーで安らぎティータイム♪
11月29日 貴女だけのオリジナル・クリスマスティーを作りましょう♪
11月3日 Welcome to Aoi no Ma
6月28日 雨の日を楽しむティーパーティー
6月13日 雨の日を楽しむティーパーティー
3月7日 アフタヌーンティー(ゲスト編)
2月28日 恋に落ちましょう〜おいしい紅茶のいれ方《基本のき♪》
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
1月31日 ハッピー収納術《リビング編》※訪問
【イベント】
12月13日 Dazzling Christmas 2015
10月3日 魅惑のハロウィン
7月25日 王女様のブランチ
5月30日 ヘルシーフードde森林浴ランチ
4月5日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
4月4日 お花見ピクニック2015
2月7日 福は内Party
2014年
【収納術レッスン&訪問コンサルティング】
10月11日 ハッピー収納術《リビング編》※訪問
9月23日 ハッピー収納術《キッチン編》※訪問
6月28日 ハッピー収納術《キッチン編》※訪問
【イベント】
9月27日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
7月21日 ヘルシー美楽レシピ(火が通る!大人ハンバーグ)
6月21日 ヘルシー美楽レシピ(驚きTrio)
5月25日 Sweets & Flowers party

- ・エトセトラ(いろいろ)
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。
躾として礼儀作法全般を学ぶ。
公的機関での専門家会議運営、都市銀行のカスタマーサービス部門を経て、大学や専門学校にてマナー・プロトコール指導にあたり、小学校では1,400名を超える児童へ箸使いとマナーの基礎を指導。
また、親子や社会人向けマナー講座(PL・少人数制)をホテルレストラン、サロン等にて実施。
様々な職場での出会いから、人の悩みや喜びの多くは「人」によるものであることを痛感。思いやりの心で接することは、相手だけでなく自分自身も癒される効果があることを実感する。
講座では「思いやりの心をその時々で相応しい形で表現する」というマナーの本質を伝えることを大切にしている。
2009年 全日本作法会 元家督 藤野あや子氏に師事
2012年 日本マナー・プロトコール協会にて学ぶ
2017年 マナー講座ボランティア活動 開始
2019年 日本マナー・プロトコール協会認定講師 取得
■専門分野■
テーブルマナー(和洋中)、プロトコール、コミュニケーションマナー、CSマナー
■実績■
・都内私立大学、専門学校マナー・プロトコール検定対策講座
・都内公立小学校 お箸講座
・東京都ガールスカウト「フランス料理テーブルマナー講座」
・目黒区日本食文化講座「たのしいおはし講座」動画出演
・企業CSマナー講師
・社会人、親子向けマナー講座
・紅茶教室(紅茶の入れ方、ティーマナー)
■資格■
・日本マナー・プロトコール協会認定講師
・日本紅茶協会認定ティーインストラター
・整理収納アドバイザー
■趣味■
ランニング、洋裁、ピクニック
最新記事
カテゴリ
ジャンルランキング
検索フォーム
カウンター
QRコード
