誰もが
いつまでも若くありたいと思いますね
若さをキープするためのキーワードは
立ち居振る舞いと感性です。
顔のシミやシワばかりに気をとられていませんか?
背筋は伸びていますか?
まっすぐ歩いていますか?
座った時は膝をくっつけて
膝下は揃えて伸ばしていますか?
これらは立ち居振る舞いの「基本のき♪」
アクティブで年齢を感じさせない魅力を持つ人
(=年齢とともに美しい)
に実際にお会いして感じるのは、みなさん共通して
★損得勘定なく
人の役に立つこと、人が喜ぶことを考え
仕事や家事を楽しんでいる。
★大変なことがあっても
プラスに捉えられる思考力を持っている。
内面が ”その他大勢”と大きく違います。
これらの感覚を持つには
常に感性を刺激することが大切です。
「仕事はつまらないし」
「ファッションセンスないし」
「テレビで言っていたから」
「何にも興味がないし」
「動くの面倒だし」
「汚くても死なないし」
「食べ物はお腹がいっぱいになればいい」
なぜその仕事を選んだのか振り返り
10年後の自分はどうしていたいかを
具体的に描くこと。
センスがないのは感性を磨いていないから。
何にも興味がないのは
自分自身を愛していないから。
太るのは動いていないから。
動いた後の感動に気づいていないから。
清潔感がないのは
お部屋が片付いていないから。
必ず理由があります。
そこに「気づく」思考力と感性をもって♪
感性を磨くと
脳が刺激を受けて活性化され
若さをキープできます。
アクティブに動くので肉体的にも若い。
「刺激」は日常のあらゆる所にありますね。
街路樹、草花、大自然、映画、音楽、
ファッション、インテリア、本、料理、お茶
スポーツ、ダンス、美術館、グルメ、旅行…etc.
さぁ、2月が始まりましたね
春も近づいています
貴女は何から感性を磨きますか?

いつまでも若くありたいと思いますね

若さをキープするためのキーワードは
立ち居振る舞いと感性です。
顔のシミやシワばかりに気をとられていませんか?
背筋は伸びていますか?
まっすぐ歩いていますか?
座った時は膝をくっつけて
膝下は揃えて伸ばしていますか?
これらは立ち居振る舞いの「基本のき♪」
アクティブで年齢を感じさせない魅力を持つ人
(=年齢とともに美しい)
に実際にお会いして感じるのは、みなさん共通して
★損得勘定なく
人の役に立つこと、人が喜ぶことを考え
仕事や家事を楽しんでいる。
★大変なことがあっても
プラスに捉えられる思考力を持っている。
内面が ”その他大勢”と大きく違います。
これらの感覚を持つには
常に感性を刺激することが大切です。
「仕事はつまらないし」
「ファッションセンスないし」
「テレビで言っていたから」
「何にも興味がないし」
「動くの面倒だし」
「汚くても死なないし」
「食べ物はお腹がいっぱいになればいい」
なぜその仕事を選んだのか振り返り
10年後の自分はどうしていたいかを
具体的に描くこと。
センスがないのは感性を磨いていないから。
何にも興味がないのは
自分自身を愛していないから。
太るのは動いていないから。
動いた後の感動に気づいていないから。
清潔感がないのは
お部屋が片付いていないから。
必ず理由があります。
そこに「気づく」思考力と感性をもって♪
感性を磨くと
脳が刺激を受けて活性化され
若さをキープできます。
アクティブに動くので肉体的にも若い。
「刺激」は日常のあらゆる所にありますね。
街路樹、草花、大自然、映画、音楽、
ファッション、インテリア、本、料理、お茶
スポーツ、ダンス、美術館、グルメ、旅行…etc.
さぁ、2月が始まりましたね

春も近づいています

貴女は何から感性を磨きますか?


プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。厳格な両親、祖父母から躾として暮らしの礼儀作法全般を教え込まれて育つ。「心は自分から尽くす」ことを大切に、日々の暮らしにマナーを取り込むことで思いやりの心が繋がり、人々との幸せの循環を共有できるレッスンやイベントを都内ホテル、レストラン、サロン等にて開催。
趣味はマラソン、ピクニック、洋裁。
【資格】
日本マナー・プロトコール協会認定講師
日本紅茶協会認定ティーインストラター
ハウスキーピング協会認定整理収納アドバイザー
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
QRコード
