おはようございます(*^^*)
東京は涼しい朝を迎えました。
ホッとしますね
さて、食欲が落ちやすい夏は
ヘルシーな和食の良さを改めて感じる季節ですね
フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、
ペルー料理、中華料理、アジア料理…etc.
いろいろ頂くのも大好きですが
やはり和食が一番落ち着きます
核家族化、個食化が進む現代は
相手を気遣わず自由に食べられる環境が
増えています。
それが悪いわけではなく
時代は変化するもの。
でも、私たちは人である限り
誰かと食事をする時は美味しく感じますね。
誰かとの食事。
その時に「あなた」が伝わります。
席次
箸の扱い
器の扱い
頂く順序
会話
etc.
食事の時間には、あなたが伝わるポイントが
たくさん詰め込まれているのです。
「また一緒に食事をしたい」
と思われるあなたになりましょう。
【豊かな人間関係=豊かな人生】
でも誰しも
突然美しくは振る舞えないものです。
それは
【毎日の習慣=あなた】
だから。
変わろうと思った瞬間、その時の心を大切に
知っているようで意外と知らない
日本料理のテーブルマナー。
世界が注目する和の心にふれた時
きっと日本人で良かったと感じることでしょう
来月8月には、東京ステーションホテルにて
日本料理テーブルマナーレッスンを開催いたします。
詳細はこちらをご覧くださいませ。

東京は涼しい朝を迎えました。
ホッとしますね

さて、食欲が落ちやすい夏は
ヘルシーな和食の良さを改めて感じる季節ですね

フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、
ペルー料理、中華料理、アジア料理…etc.
いろいろ頂くのも大好きですが
やはり和食が一番落ち着きます

核家族化、個食化が進む現代は
相手を気遣わず自由に食べられる環境が
増えています。
それが悪いわけではなく
時代は変化するもの。
でも、私たちは人である限り
誰かと食事をする時は美味しく感じますね。
誰かとの食事。
その時に「あなた」が伝わります。
席次
箸の扱い
器の扱い
頂く順序
会話
etc.
食事の時間には、あなたが伝わるポイントが
たくさん詰め込まれているのです。
「また一緒に食事をしたい」
と思われるあなたになりましょう。
【豊かな人間関係=豊かな人生】
でも誰しも
突然美しくは振る舞えないものです。
それは
【毎日の習慣=あなた】
だから。
変わろうと思った瞬間、その時の心を大切に

知っているようで意外と知らない
日本料理のテーブルマナー。
世界が注目する和の心にふれた時
きっと日本人で良かったと感じることでしょう

来月8月には、東京ステーションホテルにて
日本料理テーブルマナーレッスンを開催いたします。
詳細はこちらをご覧くださいませ。

プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。厳格な両親、祖父母から躾として暮らしの礼儀作法全般を教え込まれて育つ。「心は自分から尽くす」ことを大切に、日々の暮らしにマナーを取り込むことで思いやりの心が繋がり、人々との幸せの循環を共有できるレッスンやイベントを都内ホテル、レストラン、サロン等にて開催。
趣味はマラソン、ピクニック、洋裁。
【資格】
日本マナー・プロトコール協会認定講師
日本紅茶協会認定ティーインストラター
ハウスキーピング協会認定整理収納アドバイザー
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
QRコード
