昨日は、私の心を整える時間。
師匠のマナーレッスンを受講してきました。
マナーの基本 と テーブルマナー のレッスン。
復習も兼ねて♪
毎回新しい学びにワクワク♪
師匠からたくさん吸収しようと耳を傾けたせいか
テキストには、
人様にはお見せできないような文字(^^;)
昨日の記事『ことば美人』で触れたのに…
反省です
藤乃あや子先生を師事して7年。
私が東京から名古屋へ通ってでも
続けたいと思うのは、
《相性》と《センス》
に心地良さを感じているからです。
共感したり心地よさを感じると、
好奇心にエンジンがかかります。
エンジンがかかった貴女の好奇心が
キャッチするものは無限大。
人から学ぶということは
知識だけでなく、感性や品、センスなど
多くを磨くことができるのです。
もし「型 」だけを学ぶなら、
実用書に最低限のことは載っています。
ただそこには
感性や品、センスは存在しません。
だから、
本を読んでも貴女自身までは変わらないのです。
音楽は、CDよりライブで聴く方が楽しいように、
学びも、本より人からライブで学ぶ方が楽しいのと
同じ…かな(*^^*)
貴女のアンテナがピン!と共鳴する人を見つけたら、
ぜひその人から、たくさん吸収して
豊かな人生を送ってくださいね
お天気ぽかぽか
貴女も貴方もぽかぽか
Happy Valentine's Day


師匠のマナーレッスンを受講してきました。
マナーの基本 と テーブルマナー のレッスン。
復習も兼ねて♪
毎回新しい学びにワクワク♪
師匠からたくさん吸収しようと耳を傾けたせいか
テキストには、
人様にはお見せできないような文字(^^;)
昨日の記事『ことば美人』で触れたのに…
反省です

藤乃あや子先生を師事して7年。
私が東京から名古屋へ通ってでも
続けたいと思うのは、
《相性》と《センス》
に心地良さを感じているからです。
共感したり心地よさを感じると、
好奇心にエンジンがかかります。
エンジンがかかった貴女の好奇心が
キャッチするものは無限大。
人から学ぶということは
知識だけでなく、感性や品、センスなど
多くを磨くことができるのです。
もし「型 」だけを学ぶなら、
実用書に最低限のことは載っています。
ただそこには
感性や品、センスは存在しません。
だから、
本を読んでも貴女自身までは変わらないのです。
音楽は、CDよりライブで聴く方が楽しいように、
学びも、本より人からライブで学ぶ方が楽しいのと
同じ…かな(*^^*)
貴女のアンテナがピン!と共鳴する人を見つけたら、
ぜひその人から、たくさん吸収して
豊かな人生を送ってくださいね

お天気ぽかぽか
貴女も貴方もぽかぽか
Happy Valentine's Day



- ・エトセトラ(おでかけ)
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。厳格な両親、祖父母から躾として暮らしの礼儀作法全般を教え込まれて育つ。「心は自分から尽くす」ことを大切に、日々の暮らしにマナーを取り込むことで思いやりの心が繋がり、人々との幸せの循環を共有できるレッスンやイベントを都内ホテル、レストラン、サロン等にて開催。
趣味はマラソン、ピクニック、洋裁。
【資格】
日本マナー・プロトコール協会認定講師
日本紅茶協会認定ティーインストラター
ハウスキーピング協会認定整理収納アドバイザー
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
QRコード
