fc2ブログ

〜マナーは世界を救う!〜

Grace life AOI

4月1日(日)、
代々木公園にて
お花見ピクニック2018〜桜と扇遊び
開催いたしました

※通常マナーレッスンの他に
年に数回、会員様限定イベントを
季節にそったテーマで開催しております。


桜吹雪と新緑を楽しみながら
今年は和スタイルのお花見

Hanami at Yoyogi park2


ドレスコードは大和色。
お料理は持ち寄りスタイル。

会席料理になぞって担当分けし
ご参加のみなさまにご協力いただきました
*先付け
*炊合せ
*焼き物
*揚げ物
*ご飯
*水菓

みなさまそれぞれ
調べたり⁇買い直されたり⁇
当日までのご準備を思い思いに
楽しんでくださったご様子です


ご準備いただいたおかげで
美味しいお料理が集結しました
Hanami at Yoyogi park1



食後はお座敷遊び
「投扇興」を楽しんで…


We played "Tosenkyo" at Yoyogi park on 1st April 2018.
"Tosenkyo" is the traditional Japanese game with using fans.

Tosenkyo2.jpg

It's throwing a fan "Sensu" at a target "Choh" and knocking it down.

Tosenkyo3.jpg


途中から
ドイツ人旅行者の方々も参戦です


う〜ん残念っ
蝶に当たらず肩を落とします
Tosenkyo1.jpg


シャイな彼も参戦(*^^*)
美しい姿勢ですね。
Tosenkyo4.jpg


コツを掴み、三投連続
あざやかに蝶に当てた方もいらっしゃいました



そして、とにかく驚いたこと…


みなさま
練習より本番にとってもお強い!!

練習ではかすめもしなかった扇が
本番では蝶を何度も落としてゆく様子は
まるで神憑ったよう


もちろん
いつも本番に弱い私は
当然のごとくビリでございます



狭いスペースではありましたが
みなさまのおかげで
楽しいお花見となりました

みなさまのご協力に心より感謝申し上げます。



今年度もハッピーを引き寄せるレッスン・
イベントを提供してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます



Tosenkyo5.jpg





* * * * * * *


〜マナー・整理収納術・紅茶〜
土・日・祝日を中心に
少人数制レッスンを行っております。

詳しくは、
今後のレッスンスケジュール
過去レッスン一覧
または、お問い合わせ先より
お気軽にお問い合わせくださいませ


* * * * * * *


logo1.jpg


  1. ■イベント報告
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

尾﨑 葵 Aoi Ozaki

Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。
躾として礼儀作法全般を学ぶ。
公的機関での専門家会議運営、都市銀行のカスタマーサービス部門を経て、大学や専門学校にてマナー・プロトコール指導にあたり、小学校では1,400名を超える児童へ箸使いとマナーの基礎を指導。
また、親子や社会人向けマナー講座(PL・少人数制)をホテルレストラン、サロン等にて実施。

様々な職場での出会いから、人の悩みや喜びの多くは「人」によるものであることを痛感。思いやりの心で接することは、相手だけでなく自分自身も癒される効果があることを実感する。
講座では「思いやりの心をその時々で相応しい形で表現する」というマナーの本質を伝えることを大切にしている。

2009年 全日本作法会 元家督 藤野あや子氏に師事
2012年 日本マナー・プロトコール協会にて学ぶ
2017年 マナー講座ボランティア活動 開始
2019年 日本マナー・プロトコール協会認定講師 取得 

■専門分野■
テーブルマナー(和洋中)、プロトコール、コミュニケーションマナー、CSマナー
■実績■
・都内私立大学、専門学校マナー・プロトコール検定対策講座
・都内公立小学校 お箸講座
・東京都ガールスカウト「フランス料理テーブルマナー講座」
・目黒区日本食文化講座「たのしいおはし講座」動画出演
・企業CSマナー講師
・社会人、親子向けマナー講座
・紅茶教室(紅茶の入れ方、ティーマナー) 
■資格■
・日本マナー・プロトコール協会認定講師
・日本紅茶協会認定ティーインストラター
・整理収納アドバイザー
■趣味■
 ランニング、洋裁、ピクニック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
673位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
70位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

カウンター

QRコード

QR

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -