fc2ブログ

〜マナーは世界を救う!〜

Grace life AOI

日本マナー・プロトコール協会講座の一つ

歌舞伎講座を受講してまいりました


松竹株式会社 常務取締役 岡崎哲也様の
講話と歌舞伎鑑賞の二日間。
なんとも贅沢な内容です


協会の講座にはマナーだけでなく
文化芸能分野の講座もあります。

幅広い教養から視野の広い人間へ
成長できますよう一歩ずつ積み重ね…



さてさて、
私は歌舞伎鑑賞2回目の超初心者


今回そんな私が観たのは…

義太夫狂言の名作『夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ
夏の怪談物の傑作『巷談宵宮雨こうだんよみやのあめ


六月大歌舞伎

どちらも人が殺されるという
おどろおどろしくマニアックで
重〜い演目でした


パンフレットの作品紹介を片手に
必死にストーリーについていこうと努めますが
なんとも登場人物の名前が覚えられないっ

・団七九郎兵衛
・玉島兵太夫
・磯之丞
・傾城琴浦
・一寸徳兵衛
・お梶
・釣船三婦
・お辰
・三河屋義平次



………


頭に入ってきません(笑)
何度、登場人物を調べ直したことか


でも、
20代の頃から歌舞伎が大好きという
隣り席の先輩女性からご教示いただきながら
なんとかクライマックスは
舞台に釘付けになりました。


粋で、雅で、素敵な演目でした



私が何よりも惹き付けられたのは
女形の立ち居振る舞い

女性よりも女性らしい!!


その美しさに
どうしたら女性の艶や色気が出ているのか
男性との違いは何なのか
女形の俳優さんが登場するたびに
そんな視点でずっと観ていました


いくつも発見がありましたので
今後のレッスンに取り入れたら
楽しいだろうなぁと思っております


それにしても歌舞伎って長いのですね

午後の部、2つの演目を観てなんと5時間!
途中15分休憩や30分休憩があり
食事を取ったり、
買った物を座席で食べることも可能で
どっぷりと歌舞伎ワールドを堪能できます。

私はめで鯛焼きを頂いて
お腹には紅白餅とあずきが入っていました



歌舞伎鑑賞は高いかと思いきや…
「一幕見席」という
気軽に一幕だけ楽しめる観ることのできる
当日販売のみのお席もあるのです
(約800円〜)
4階席なのでかなり上から眺めることになりますが
ちょっとした時間に まずは雰囲気を楽しむのに
よいかも知れませんね。


外国文化もいいけれど
日本文化を見直して。


これからの季節〜
夏着物で歌舞伎鑑賞と銀座散策は
いかがでしょう



logo1.jpg


  1. ・エトセトラ(おでかけ)
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

尾﨑 葵 Aoi Ozaki

Author:尾﨑 葵 Aoi Ozaki
1976年生まれ。躾として礼儀作法全般を学ぶ。
公的機関での専門家会議運営、都市銀行でのカスタマーサービス部門を経て、大学や専門学校にてマナー・プロトコール検定対策講座を担当し、小学校では1,200名を超える児童へ箸使いとマナーの基本を指導。
また、親子や社会人向けマナー講座(PL・少人数制)をホテルレストラン、サロン等にて実施。

様々な職場での出会いから、人の悩みや喜びの多くは「人」によるものであることを痛感。思いやりの心で接することは、相手だけでなく自分自身も癒される効果があることを実感する。
講座では「思いやりの心をその時々で相応しい形で表現する」というマナーの本質を伝えることを大切にしている。

2009年 全日本作法会 元家督 藤野あや子氏に師事
2012年 日本マナー・プロトコール協会にて学ぶ
2017年 マナー講座ボランティア活動 開始
2019年 日本マナー・プロトコール協会認定講師 取得 

■専門分野■
テーブルマナー(和洋中)、プロトコール、コミュニケーションマナー、CSマナー
■実績■
・都内私立大学、専門学校マナー・プロトコール検定対策講座
・都内公立小学校 お箸講座
・東京都ガールスカウト「フランス料理テーブルマナー講座」
・目黒区日本食文化講座「たのしいおはし講座」動画出演
・企業CSマナー講師
・社会人、親子向けマナー講座
・紅茶教室(紅茶の入れ方、ティーマナー) 
■資格■
・日本マナー・プロトコール協会認定講師
・日本紅茶協会認定ティーインストラター
・整理収納アドバイザー
■趣味■
 ランニング、洋裁、ピクニック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
510位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
66位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

カウンター

QRコード

QR

« 2023 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -